利用規約
「はぐもぐ」利用規約
第1条(適用)
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、はぐもぐ(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。ユーザー(以下「利用者」といいます)は、本規約に同意した上で本サービスを利用するものとします。
第2条(利用登録)
- 利用者は、本サービスの利用に際し、運営者が定める方法により利用登録を行う必要があります。
- 登録情報に虚偽があった場合、運営者は登録を取り消すことがあります。
第3条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 他の利用者や第三者に対する誹謗中傷
- サービスの運営を妨げる行為
- 本サービスの授業内容の録画および静止画の保存
- 配布された資料やコンテンツの二次配布、転載、複製を禁じます
- 万が一、上記行為が発覚した場合、運営者は法的措置を講じることがあります。
第4条(サービスの提供の停止等)
運営者は、以下の場合に利用者への通知なしに本サービスの提供を停止または中断することがあります。
- システムの保守点検や更新
- 天災等の不可抗力
第5条(利用制限および登録抹消)
運営者は、利用者が以下に該当する場合には、事前通知なく利用制限や登録抹消を行うことができます。
- 本規約に違反した場合
- その他、運営者が不適切と判断した場合
第6条(サブスクリプション契約の解除)
- サブスクリプション契約の解除を希望する場合、利用者は次回更新日の2週間前までに運営者に連絡する必要があります。
- 解除の申し出が上記期間を過ぎた場合、翌月分の料金が発生することがあります。
- サブスクリプション契約の解約に伴う返金について、日割り計算や未受講分の返金は一切行いません。
第7条(予約およびキャンセル)
- 受講予約は前日まで可能です。
- 当日キャンセルは、受講枠の消化扱いとなり、振替はできません。そのため、キャンセルを希望する場合は前日の15時までにキャンセル手続きを行ってください。
第8条(免責事項)
- 運営者は、利用者が本サービスを利用することで被った損害について、一切の責任を負いません。
- 本サービスは、国家試験の合格や成績向上についての成果を保証するものではありません。運営者は、これに関する一切の責任を負いません。
第9条(規約の変更)
運営者は、必要に応じて本規約を変更することができるものとし、変更後の規約は本サービス上に掲載した時点で効力を生じます。
第10条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。また、本サービスに関する一切の紛争については、運営者の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
2024年8月20日 改訂
